東京都は転職エージェントが最も多く存在しており、求職者にとっては選択肢がかなり豊富です。
ただ、数が多いのも悩みの原因で、「どの転職エージェント選ぶのが正解か分からない...」と思われるのではないでしょうか?
しかし安心してください!
転職エージェントの選び方には"コツ"があり、自分のニーズを満たしてくれる人材会社を見つけることは決して難しいことではありません。
今回の記事は、東京都の転職活動で使えるおすすめ転職エージェントを20社徹底比較して紹介します。
各社の特徴や強みをピンポイントでお伝えするので、「このエージェント私にピッタリ!」という人材会社に必ず巡り会うことが出来ますよ!
Contents
- 1 【鉄板大手4社】東京で転職活動するなら外せないおすすめ転職エージェント
- 2 東京でハイクラス転職を成功させる!おすすめ転職エージェント3選
- 3 東京都でIT業界を狙う人向きおすすめ転職エージェント3選
- 4 高卒やフリーターOK!東京でキャリアに自信がない人向きおすすめ転職エージェント3選
- 5 東京都の求人がメイン!関東地方に特化したおすすめ地域型エージェント2選
- 6 東京都で活用したい業界特化型おすすめ転職エージェント5選
- 7 東京都で転職活動を大成功させるコツ3つ!転職エージェントの活用方法を教える
- 8 東京都で開催されるおすすめ転職イベント(転職フェア)情報まとめ
- 9 最後に:今回紹介した東京都の転職活動で役立つおすすめ転職エージェント全20社一覧
【鉄板大手4社】東京で転職活動するなら外せないおすすめ転職エージェント

では早速、東京都の転職に強いおすすめの転職エージェントを紹介します。
まず最初は、大手総合型エージェント4社をチェックしましょう。
おすすめ1:リクルートエージェント【東京都の正社員求人取り扱い数No.1】

エージェント会社 | リクルートエージェント |
---|---|
求人数 | 57,401件(非公開求人: 82,103件) ※2020年4月時点 参照:リクルートエージェント公式ページ |
利用者の年齢層 | 20〜50歳 |
近隣の拠点 | ①東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー ②西東京支社 住所:東京都立川市曙町2-34-7ファーレイーストビル7F |
電話面談の可否 | 可 |
詳細記事 | リクルートエージェントに関する評判&口コミ |
1つ目におすすめのエージェントは、「リクルートエージェント」です。
リクルートエージェントは言わずと知れた、人材業界最大手の転職エージェントです。
求人数が多い東京都ですが、リクルートエージェントは東京都の求人取り扱い数No.1を誇るビッグカンパニーです。
『求人数が豊富=希望条件が叶いやすい』と言うことですから、
「最強スーパーウルトラホワイト企業を教えて!もう仕事で消耗する人生は嫌なんです...」
「せっかく東京で働くんだ、俺はどこまでも上を目指すぜ!実力主義の外資系も合わせて紹介して!」
「全くの未経験だけど、憧れの〇〇業界への夢は捨てられない!何としても転職成功に導いて欲しい!」
といった個別の尖った転職ニーズに対しても、リクルートであればドンピシャな解決案を出してくれるのです。
東京の転職活動でリクルートエージェントを活用することで、転職先の選択肢だってグッと広がりますよ!
おすすめ2:マイナビエージェント【20代若者向き&Uターン転職にも強い】

エージェント会社 | マイナビエージェント |
---|---|
求人数 | 9,047件(非公開求人:12,684件) ※2020年4月時点 参照:マイナビエージェント公式ページ |
利用者の年齢層 | 20〜39歳 |
近隣の拠点 | ①東京(京橋)オフィス 住所:東京都中央区京橋3-7-1相互館110タワー4階・9階・10階 ②東京(新宿)オフィス 住所:東京都新宿区新宿四丁目1番6号JR新宿ミライナタワー24階 |
電話面談の可否 | 可 |
詳細記事 | マイナビエージェントに関する評判&口コミ |
2つ目におすすめのエージェントは、「マイナビエージェント」です。
マイナビエージェントは、若者向きエージェントの中では業界最大級で、メインユーザーは20代の男女です。
そのため、
「新卒入社した会社が"ド"ブラック企業。第二新卒制度を使って、何としても人生を好転させたい!」
「満員電車にサビ残、そしてギラつきと東京はもう疲れた...地元の〇〇県にUターン転職したいけど、都内で転職活動って出来る?」
「今の会社ではやりたい仕事が全く出来ていない。30歳で理想的なキャリアを描くためにも、今転職活動を始めないと手遅れになる!」
といった具合で、キャリアに対して焦りを感じている若者のサポート力は抜群です。
また、マイナビエージェントは書類添削から面接対策まで、とにかく手取り足取りサポートしてくれます。
初めての転職でとにかく不安...という場合でも、大船に乗ったつもりで就活出来るでしょう。
マイナビエージェントを活用する事で、30歳以降で後悔しないキャリアを実現出来ますよ!
おすすめ3:DODA(デューダ)【東京都で年収アップを実現させる】

エージェント会社 | DODA (デューダ) |
---|---|
求人数 | 31,281件(非公開求人:不明) ※2020年4月時点 参照:DODA公式ページ |
利用者の年齢層 | 20〜50歳 |
近隣の拠点 | 東京丸の内本社 住所:東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング27F・28F |
電話面談の可否 | 可 |
詳細記事 | DODA(デューダ)に関する評判&口コミ |
3つ目におすすめのエージェントは、「DODA(デューダ)」です。
DODAは総合型エージェントの中では比較的高年収求人が多く、年収アップやキャリアアップを目的とした転職にはピッタリのエージェントです。
そのため、
「東京は何かと金がかかるぜ。今の収入じゃ趣味も旅行も何も出来ないから世知辛い...」
「物価は上がるのに年収アップが見込めない!将来に向けてもっと稼ぎを良くしておけないとさすがにマズイ...」
「同年代と比べても自分の年収は雑魚すぎ...転職してキャリアを磨き、周囲の奴らに追いつきたい!」
といった、キャリアとお金を強く意識している人にはおすすめ出来るエージェントです。
DODAは独自の限定求人・非公開求人に強みがあり、都内の優良企業&高年収求人を大量に隠し持っています。
DODAを上手く味方につける事が出来れば、もうワンランク上のキャリアを掴み取る事だって可能なんですよ!
おすすめ4:パソナキャリア【東京で転職活動を考える女性向きエージェント】

エージェント会社 | パソナキャリア |
---|---|
求人数 | 17,919件(非公開求人:不明) ※2020年4月時点 参照:パソナキャリア公式ページ |
利用者の年齢層 | 20〜50歳 |
近隣の拠点 | ①東京支店 住所:東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビル 14F ②新宿支店 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル49F ③立川中央支店 住所:東京都立川市曙町2-18-17 町田ビル4F |
電話面談の可否 | 可 |
詳細記事 | パソナキャリアに関する評判&口コミ |
4つ目におすすめのエージェントは、「パソナキャリア」です。
パソナキャリアは大手エージェントの中でも、特に働く女性を応援するエージェントとして評判がいいです。
昔から、「パソナと言えば女性、女性と言えばパソナ」と言われており、都内のキャリアウーマンであれば絶対に利用したいところです。
パソナはとにかく女性の転職ニーズを知り尽くしていますから、
「収入そこそこ、残業少なめ、NOT男社会な職場を教えて!都内なら許容範囲です。」
「私は20代の内は仕事を頑張る。女性のキャリアアップが実現しやすい企業を紹介して!」
「旦那の収入だけだと将来行き詰まる。家庭のために私も年収アップしたいと思い転職活動中!」
といった要望があるのなら、迷わずエージェントに相談に行くべきです。
都内の拠点には人員も多く、女性コンサルタントを振り分けてもらいやすいですので、同性として同じ目線でキャリアを考えてもらえます。
些細な悩みをプロに相談するだけでも、転職に対する不安な気持ちが一気に和らぎますよ!
東京でハイクラス転職を成功させる!おすすめ転職エージェント3選

続いて、東京都で転職を希望する人の中でも、ハイクラス転職を考える人におすすめのエージェントを紹介します。
ハイクラス転職向きの転職エージェントとしては、以下の3社が鉄板です。
おすすめ1:JACリクルートメント【外資系企業への転職に強みあり】

エージェント会社 | JACリクルートメント |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 30〜50歳 |
近隣の拠点 | 東京本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング14階 |
電話面談の可否 | 可 |
1つ目におすすめの転職エージェントは、「JACリクルートメント」です。
JACリクルートメントは、30歳〜50歳ぐらいの年齢層がメインユーザーで、偏差値60以上の企業を扱っているイメージを持っておけばズレはありません。
そのため、
「〇〇業界でそれなりに経験を積んだ。キャリアアップ転職を希望している!」
「得意の英語を使って外資系企業を狙ってみたいと考えている!」
「マネジメント経験が長いのは強み。管理職転職を支援して欲しい!」
といったミドル層の転職ニーズに、上手くハマっているのです。
ワンランク上のキャリアを狙うなら、ワンランク上の転職エージェントを使って就活すべきですよ!
おすすめ2:ランスタッド【30歳以降のハイクラス転職】

エージェント会社 | ランスタッド |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 30〜50歳 |
近隣の拠点 | ①東京本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニガーデンコート21F ②新宿支店 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー24F ③立川支店 住所:東京都立川市曙町2-10-1ふどうやビル5F |
電話面談の可否 | 可 |
2つ目におすすめのエージェントは、「ランスタッド」です。
ランスタッドは外資系の転職エージェントですが、主に30歳以降の経験値高めのビジネスマンを支援している人材会社です。
そのため、
「サラリーマン歴10年。ここでガツンとキャリアを上げたい!」
「年収は最低ラインで800万円。都内にマンションを買いたいから、出来れば1000万円稼ぎたい!」
「大手企業か外資系企業が第一候補。伸びているベンチャーで高年収を出してくれるならそこも検討したい!」
といった、30代の脂の乗ったビジネスマンらしい転職希望があれば、まさにランスタッドとの相性はいいでしょう。
ランスタッドを上手く利用出来れば、40代になった時に同年代との差をグッと広げられますよ!
おすすめ3:ビズリーチ【圧倒的高年収求人&スカウトに強み】

エージェント会社 | ビズリーチ |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 30〜50歳 |
近隣の拠点 | 本社オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F |
電話面談の可否 | 可 |
3つ目におすすめの転職エージェントは、「ビズリーチ」です。
ビズリーチもまた、完全ハイクラス人材の転職支援に特化しているサービスです。
そんなビズリーチの強みは、精度抜群のスカウト機能です。
一度レジュメを入力しておけば、あとは優良企業の方から声をかけてきてくれます。
そのため、今の仕事が忙しく、転職活動に時間を割けないといった人はかなり重宝します。
また、「えっ、今の自分の経歴でこんなレベルの高い会社からスカウトしてもらえるの!?」と感じることも多く、自分の市場価値を正しく測ると言う意味でも使えます。
ビズリーチを使って自分の値打ちを知る事で、さらに上のステージを視野に入れる事だって可能ですよ!
東京都でIT業界を狙う人向きおすすめ転職エージェント3選

東京都の求人の中でも、昨今特に伸びているのがIT系の企業です。
そこでIT特化型のエージェントとしておすすめ出来る3社を、別個紹介していきます。
おすすめ1:ワークポート【東京都の優良IT求人が集中している】

エージェント会社 | ワークポート |
---|---|
求人数 | 10,517件(非公開求人:不明) ※2020年4月時点 参照:ワークポート公式ページ |
利用者の年齢層 | 20〜40歳 |
近隣の拠点 | 東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F |
電話面談の可否 | 可 |
詳細記事 | ワークポートに関する評判&口コミ |
1つ目におすすめのエージェントは、「ワークポート」です。
ワークポートは、IT/Web業界の求人をメインに取り扱うエージェント会社です。
東京都は特にIT企業の多い地域ですから、まさにワークポートが最も得意としているエリアであることは言わずもがな。
そのため、
「私は文系だけど営業だけは二度としたくない!だからこそIT分野に興味を持ちました。」
「Webマーケのスキルを身につけたい!副業とかに活かせるし、時代に馴染んでいると思う!」
「IT系は会社によって給料がピンキリ。とにかく稼げるIT求人を紹介して欲しい。」
といったIT転職ニーズに対しても、ワークポートであれば1つ1つ丁寧に応えてくれます。
東京都はとにかくIT激選区で、求人選びには本当に骨が折れます...
しかしワークポートであれば、あなたに合った求人をスパッと教えてくれるので、転職活動の効率も一気によくなります。
ワークポートを活用することで、IT業界での転職成功率もグンと上がりますよ!
おすすめ2:レバテックキャリア【Webエンジニア転職では必須】

エージェント会社 | レバテックキャリア |
---|---|
求人数 | 3,952件(非公開求人:不明) ※2020年2月時点 参照:レバテックキャリア公式ページ |
利用者の年齢層 | 20〜40歳 |
近隣の拠点 | 東京本店 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
電話面談の可否 | 可 |
詳細記事 | レバテックキャリアに関する評判&口コミ |
2つ目におすすめのエージェントは、「レバテックキャリア」です。
レバテックキャリアは、Webエンジニアの求人にほぼほぼ特化しているエージェントです。
一部Webデザイナー求人もありますが、メインとしてはエンジニアの求人だと思ってください。
そのため、
「東京都でIT系のエンジニア求人を探している!いい会社教えて。」
「全くの未経験からWebエンジニアを目指したいです。」
「いずれは独立してフリーになりたい。経験を積めるエンジニア職を紹介して!」
といった希望条件の人にはピッタリです。
東京都でIT系のエンジニアを探すなら、レバテックキャリアを外すことは出来ませんよ!
おすすめ3:GEEK JOB【未経験からプログラマーを目指す】

エージェント会社 | GEEK JOB |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 20〜30歳 |
近隣の拠点 | 本店 住所:東京都千代田区九段北1丁目12−6 守住ビル5階 |
電話面談の可否 | 可 |
3つ目におすすめのエージェントは、「GEEK JOB」です。
GEEK JOBはITプログラマー・エンジニアの転職に特化したエージェントで、第二新卒及び20代の転職支援をメインにしているエージェントです。
そんなGEEK JOBをおすすめしたい人はただ一つ。
それが、「全くの未経験からプログラマーを志望する人」です。
通常プログラマーになるためには、高いお金を支払いプログラミングスクールに通うのがセオリーです。
しかし若手であれば、全くの未経験の状態で企業に転職し、そこで0から学びながら働く事が可能です。
つまり、そのような求人紹介を出来るのがGEEK JOBなのです。
「金稼ぎしながらプログラミングの習得をしたい!」といった当たり前の欲望を満たしたいなら、GEEK JOBに相談してみましょう。
高卒やフリーターOK!東京でキャリアに自信がない人向きおすすめ転職エージェント3選

上記では、基本的にはキャリアがそこそこしっかりしている人向きのエージェントを紹介してきました。
しかし中には、キャリアが弱く、利用出来る転職エージェントが限定されてしまう人もいらっしゃると思います。
そこで、キャリアが弱い人でも使いやすい転職エージェントおすすめ3社も紹介しておきます。
おすすめ1:就職Shop【正社員経験なしでも利用出来る】

エージェント会社 | 就職Shop |
---|---|
求人数 | 285件(非公開求人:不明) |
利用者の年齢層 | 20〜40歳 |
近隣の拠点 | ①就職Shopしんじゅく 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー3F ②就職Shopとうきょう 住所:東京都中央区銀座7-3-5ヒューリック銀座7丁目ビル2F ③就職Shopきたせんじゅ 住所:東京都足立区千住2丁目3吾妻ビル4F ④就職Shopにしとうきょう 住所:東京都立川市曙町2-34-7ファーレイーストビル7F |
電話面談の可否 | 可 |
詳細記事 | 就職Shopに関する評判&口コミ |
1つ目におすすめのエージェントは、「就職Shop」です。
就職Shopはリクルートが運営しているサービスですが、「①正社員経験なしからの就職、②フリーター・ニートからの就職」の2つの領域において、抜群の実績を誇るエージェントです。
そのため、
「正直フリーターからは脱出したい...でも正社員になれるか不安です!」
「親のすねをかじるのは今日まで。気持ちを入れ替えて就活しようと思う!」
「初めての就活で何から始めていいかサッパリ。手厚くサポートして欲しい!」
といった方に対しても、プロ目線で細かいアドバイスをしてくれます。
就職Shopのコンサルタントは優しく気配りの出来る人が多いですから、「自分でも正社員を目指せそうじゃん!」と、自信が湧き上がってきますよ!
おすすめ2:DYM就職【高卒OK!20代でキャリアの浅い人必見】

エージェント会社 | DYM就職 |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 20〜30歳 |
近隣の拠点 | 東京本店 住所:東京都品川区西五反田2-28-5第2オークラビル3階(受付) |
電話面談の可否 | 可 |
2つ目におすすめのエージェントは、「DYM就職」です。
DYM就職もキャリアの弱い人(20代限定)向きのエージェントであり、最終学歴が高卒の方なども利用してOKのエージェントです。
そのため、
「どの求人も大卒以上ばかり。正直もう手詰まりです...」
「高校卒業後に入社した工場で奴隷状態。この環境を何とかして変えたい!」
「高卒フリーターという危機的状況を抜け出したい!切実に正社員の身分が欲しいです...」
といった悩みのある人には、かなりおすすめ出来る人材会社です。
DYM就職の求人では、書類選考なしで、とりあえず面接を実施してくれる企業も多いです。
自分の人間力次第で転職チャンスは無限に広がりますから、これを利用しない手はないですよ!
おすすめ3:Spring転職エージェント【40代からの転職にも対応】

エージェント会社 | Spring転職エージェント |
---|---|
求人数 | 114件(非公開求人:不明) |
利用者の年齢層 | 20〜50歳 |
拠点 | 東京本店 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX(南ウイング) 8F |
3つ目におすすめのエージェントですが、「Spring転職エージェント」です。
Spring転職エージェントは、スイスに本社を置く外資系No.1の人材会社です。
こう聞くと敷居が高そうに思えますが、実際はその真逆で、むしろキャリアの弱い人こそ積極的に使っていくべきエージェントです。
そのため、
「40歳でリストラに。大手エージェントでは利用自体を断られてしまいました...」
「前職を辞めてから1年のブランクがある。転職出来るかかなり不安です...」
「27歳にして4社目のジョブホッパー。短期離職歴があり書類選考で弾かれる...」
といった悩みがあるのなら、Spring転職エージェントにお願いするのが一番です。
全世界No.1のブランドであらゆるジャンルの企業と繋がっていますから、あなたに最もマッチする求人を必ず見つけてくれます。
諦めかけていたキャリアだって、一気に希望の光が差し込みますよ!
東京都の求人がメイン!関東地方に特化したおすすめ地域型エージェント2選
では続いて、東京都を含む関東地区に強いエージェントを3社紹介します。
大手総合型と比べるとエージェントの規模は小さいものの、地域に対する専門性を強い武器としているエージェントばかりです。
大手エージェントのサブ的役割で使うには持ってこいですよ!
それでは1つずつ紹介していきます。
おすすめ1:type転職エージェント

エージェント会社 | type転職エージェント |
---|---|
求人数 | 不明 |
利用者の年齢層 | 25〜30歳 |
拠点 | 本社(東京) 東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル 9F |
1つ目におすすめのエージェントですが、「type転職エージェント」です。
type転職エージェントは、1都3県(東京・埼玉・千葉・神奈川)での転職支援を行う、地域特化型エージェントの1つです。
そんなtype転職エージェントですが、若者(25〜30歳)に絞って転職のフォローアップをしています。
そのため、「入社3年目、転職するには最高のタイミング!」と言う人であれば、まさにtype転職エージェントがハマっているでしょう。
type転職エージェントを上手く活用すれば、30代でのキャリアが一気に明るくなりますよ!
アイデムスマートエージェント

エージェント会社 | アイデムスマートエージェント |
---|---|
求人数 | 不明 |
利用者の年齢層 | 20〜40歳 |
拠点 | 本社(東京) 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル |
2つ目におすすめのエージェントですが、「アイデムスマートエージェント」です。
アイデムスマートエージェントは、都心部の転職支援に特化しており、関東圏は最も力を入れているエリアです。
そんなアイデムスマートエージェントですが、未経験業界への転職を考える人にイチ押しのエージェントです。
そのため、
「第二新卒で転職を考えている。全くの未経験業界だからとにかく不安...」
「30歳を超えたけど思い切ってジョブチェンジしたいです!」
「今の業界はもう嫌だ、ブラック過ぎる!ホワイトな業界に転職したい!」
といった具合に、未経験業界に転職を考えている人のニーズであれば、大抵のことに応えてくれます。
アイデムスマートエージェントを使うことで、全く新しいキャリアを歩み始めることが可能ですよ!
東京都で活用したい業界特化型おすすめ転職エージェント5選

続いて、特定の領域に特化したエージェントとして有名な会社を、業界別に5つ紹介します。
それが下記の5社です。
飲食業界におすすめ「フーズラボ」

エージェント会社 | フーズラボ |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 20〜40歳 |
近隣の拠点 | 本店 住所:東京都港区新橋1丁目7-1近鉄銀座中央通りビル 3階 |
詳細 | フーズラボに関する評判&口コミ |
フーズラボは、飲食業界&外食産業の転職に特化した転職エージェントです。
1都3県の主要な飲食求人を押さえており、「安月給から抜け出したい!」というニーズに強く寄り添ってくれます。
フーズラボを使って転職することで、飲食業界での年収アップ成功率がグンと上がりますよ!
アパレル業界におすすめ「クリーデンス」

エージェント会社 | クリーデンス |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 20〜40歳 |
近隣の拠点 | 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂7-3-37 カナダ大使館ビル2F |
詳細 | クリーデンスに関する評判&口コミ |
クリーデンスは、アパレル&ファッション業界に特化したエージェントです。
中でも外資系ブランドの取り扱いも多く、契約社員ではなく正社員としての転職にめっぽう強いです。
「今のショップは自爆営業ヤバすぎ...」
「毎月の手取りが15万と絶望的...」
と悩んでいる人であれば、クリーデンスの優良求人をチェックすべきですよ!
ブライダル業界におすすめ「リクシィキャリア」

エージェント会社 | リクシィキャリア |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 20〜40歳 |
近隣の拠点 | 東京オフィス 住所:東京都中央区銀座7-15-4 三島ビル6F |
詳細 | リクシィキャリアに関する評判&口コミ |
リクシィキャリアは、ブライダル業界に特化した転職エージェントです。
同業種転職はもちろん、未経験からの転職にも強く、ウエディングプランナーとしてのキャリアを歩みたい人は必須です。
リクシィキャリアの求人は女性にも優しいものが多く、ワークライフバランス重視の企業が特に多いです。
仕事とプライベート両方を充実させたいと願うなら、リクシィの求人に目を通すべきですよ!
広告業界におすすめ「マスメディアン」

エージェント会社 | マスメディアン |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 20〜40歳 |
近隣の拠点 | 東京オフィス 住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階 |
詳細 | マスメディアンに関する評判&口コミ |
マスメディアンは、広告業界及びマスコミ業界に特化した転職エージェントです。
「宣伝会議」というメディア雑誌を運営している会社でもあるので、マスコミ業界の転職事情にはとことん詳しいのがその強みです。
総合型エージェントでは聞けない"専門的なアドバイス"を求めるなら、マスメディアンを1つの武器として使う価値ありですよ!
スポーツ業界におすすめ「スポナビキャリア」

エージェント会社 | スポナビキャリア |
---|---|
求人数 | 不明(非公開) |
利用者の年齢層 | 20〜40歳 |
近隣の拠点 | 東京オフィス 住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階 |
詳細 | スポナビキャリアに関する評判&口コミ |
スポナビキャリアは、体育会系出身者&アスリートの転職支援に特化したエージェントです。
そのため、スポーツ業界の求人はもちろん、体育会系人材を求める企業の求人に強みがあります。
営業系の職種がメインにはなりますが、比較的高年収の求人が多いです。
スポーツで養ったガッツを活かして仕事をしたいなら、スポナビキャリアの求人とは相性抜群ですよ!
東京都で転職活動を大成功させるコツ3つ!転職エージェントの活用方法を教える

転職活動を成功させるためには、その道のプロである転職エージェントを使いこなせるかどうかが鍵になります。
ただ、転職エージェントはただお任せしていればいいわけではありません!
強みを最大限引き出し、自分にとって有利な働きをしてくれるよう、積極的に動かす努力が必要なのです。
そこでここでは、転職エージェントの良さを最大限引き出すためのコツ3つを紹介します。
具体的には以下の3点です。
①初回面談は必ず対面で行うようにしよう
②嘘でOK!転職時期は「今すぐ」と即答しよう
③転職エージェントは必ず最低3社を複数利用すべし
それぞれ詳しく解説します。
①初回面談は必ず対面で行うようにしよう

転職エージェントサービスですが、登録後に担当のコンサルタントと面談をする事になります。
この面談ですが、電話でもOKなのですが、極力コンサルタントと対面で会って話すようにしましょう。
やはり顔の見えない相手同士では信頼関係が結びにくいですし、すれ違いだって起きやすくなります。
あなたにマッチした求人を紹介してもらえる確率も下がるので、最初の1回は必ず対面面談をすべきでしょう。
そこでコンサルタントが合わないと思えば変更してもらえますし、他社のエージェントに乗り換えるという戦略も使えます。
対面面談をするというのは、あなたにとっても大きなメリットですよ!
②嘘でOK!転職時期は「今すぐ」と即答しよう

転職エージェントと面談をすれば、転職希望時期を必ず聞かれる事になります。
この場合の返事の仕方ですが、嘘でもOKなので「今すぐ」と即答するようにしてください。
上記の連絡頻度とも関係しますが、これもエージェント側への熱量のPRの一環です。
コンサルタントも転職してくれそうな人を優先的にフォローしたがるので、いい求人が出てこれば、優先度の高い人から順番に見せてくるでしょう。
つまり、優先順位が低いと判断されてしまえば、優良求人を紹介してもらえないリスクだってあるんですよ!
そこで、仮にその気が無かったとしても、とりあえず転職時期はすぐにでもと答えておいた方がお得なのです。
③転職エージェントは必ず最低3社を複数利用すべし

東京で転職活動をするのであれば、必ず転職エージェントは複数利用するようにしましょう。
最低でも3社のエージェントを併用するのは最低条件ですよ!
と言うのも、転職エージェントは完全無料で利用出来ますから、複数使っても金銭的なデメリットは一切ないです。
であれば、各社を比較出来ますし、コンサルタントとの相性も直接使って確かめられるので、こちらとしてはいいこと尽くしなのです。
なお、最初に登録すべき3社としては、以下の3社で問題ありません!
上記3社が人材業界のTOP3ですから、業界・業種問わずおおよその求人はこの3社のどこかに眠っています。
つまり、最大手を3つ押さえておくことで、求人の抜け漏れをほぼほぼ無くすことが可能なんですよ!
実際に転職活動に踏み込む際は、このように各社エージェントを上手く組み合わせるのが最大のポイントです。
東京都で開催されるおすすめ転職イベント(転職フェア)情報まとめ

東京都であれば、毎年大掛かりな転職イベント(フェア)が開催されます。
大きなホールに100社以上の企業が一気に集まり、企業説明会や質疑応答などを実施してくれます。
企業の人事の方も来ることが多いですから、自分を売り込むという意味でも、かなり利用価値の高い転職イベントです。
なお、東京で行われる転職イベントの詳細については、「転職フェア.jp」にて、逐一最新情報が公開されています。
また、東京都で行われる主要なセミナーは、リクルートエージェントとDODAがそれぞれ開催するものです。
①リクルートエージェント
→R-Startupセミナー,U&Iターン転職フェアなど
②DODA(デューダ)
→doda転職フェア
上記イベントに参加する条件ですが、両者とも転職エージェントサービスの会員になっておく必要があります。
そのため、リクルートエージェント及びDODAについては、実際に使う・使わないに関わらず、情報収集目的で登録しておくことをオススメします。
セミナー情報もすぐにアナウンスしてくれますし、いい企業に出会えた時もスムーズに繋いでくれますよ!
最後に:今回紹介した東京都の転職活動で役立つおすすめ転職エージェント全20社一覧

では最後に、本記事で紹介した東京都の転職でおすすめのエージェント全20社をもう一度記載しておきます。
リクルートエージェント | ・業界最大手&東京都の正社員向き求人取り扱い数No.1 ・求人数が多いため希望条件が実現する確率がグッと上がる |
---|---|
マイナビエージェント | ・第二新卒を含む20代若手社員へのサポートを行う ・地元にUターン転職をしたい場合東京でも支援してもらえる |
DODA(デューダ) | ・同業種転職に強くキャリアアップを望む人におすすめ ・非公開求人が多く東京都の高年収求人を多数取り扱っている |
パソナキャリア | ・女性向きの転職支援に得に力を入れている大手エージェント ・育休&産休が充実した福利厚生に強い会社の扱いも多い |
JACリクルートメント | ・30歳〜50歳のミドル層を支援対象としたエージェント ・外資系企業への転職や管理職転職に強い |
ランスタッド | ・外資系の人材会社であり30歳以降のビジネスマンを支援 ・高年収の求人が多く800万円以上稼ぎたい人におすすめ |
ビズリーチ | ・スカウト機能の精度が高くレベルの高い企業からのオファーが貰える ・レジュメ入力すればあとは待つだけ、忙しい人に特におすすめ |
ワークポート | ・IT/Web領域の転職支援に強みを持つ総合型転職エージェント ・文系で営業をしたくないならIT業界一択 |
レバテックキャリア | ・主にWebエンジニアの求人を取り扱っている専門型エージェント ・基本的にはエンジニア経験ありの人が利用すべきエージェント |
GEEK JOB | ・第二新卒及び20代の転職がメインのIT特化型エージェント ・プログラミング未経験者の転職に最大の強みあり |
就職Shop | ・リクルートGPが運営するキャリアの弱い人向き就職支援サービス ・正社員経験なし,フリーター(ニート)からの就職を目指す人向き |
DYM就職 | ・最終学歴が「高卒」といった方でも利用可能なエージェント ・書類選考なしでまずは面接を行ってくれる企業の取り扱いも多い |
Spring転職エージェント | ・スイスに本社を置く外資系No.1の転職エージェント ・40歳からの転職など訳ありの方でも必ず面談して対応してくれる |
type転職エージェント | ・1都3県の求人のみを取り扱うエリア特化型転職エージェント ・Webディレクター/Webエンジニアなどの求人が豊富 |
アイデムスマートエージェント | ・関東を中心として都心部の求人を数多く取り揃えるエージェント ・未経験業界に転職をしたいと考える人の支援が上手いと定評 |
フーズラボ | ・飲食業界&外食産業に完全特化した転職エージェント ・飲食業界で年収アップを実現したいと考える人は必須 |
クリーデンス | ・アパレル&ファッション業界に完全特化した転職エージェント ・外資系ブランドの取り扱いも多数あり |
リクシィキャリア | ・ブライダル業界に完全特化した転職エージェント ・未経験からウエディングプランナーを目指したい人も利用OK |
マスメディアン | ・マスコミ&広告業界に完全特化した転職エージェント ・グラフィックデザイナーなどクリエイティブ職種の取り扱いもあり |
スポナビキャリア | ・スポーツ業界での転職活動を考える人におすすめ ・体育会系人材の転職支援にかなり力を入れている |
なお、繰り返しになりますが、転職エージェントは複数登録をして比較してみる事が重要です。
それぞれの会社ごとに強みや弱みが違いますし、担当者との相性の問題だってあります。
どれも無料で登録出来ますから、まずは色々使ってみて、最終的には自分にピッタリ合うエージェント1社に絞り込んで行きましょう!
最初にどこに登録すべきか迷った場合は、本記事中盤でも紹介した通り、リクルートエージェント、DODA、マイナビエージェントの3つでOKです。
転職サイトについてはいつでも登録できますが、ストレスや疲労が限界に達すると登録する気力するすら根こそぎ奪われる事になるので今のうちにチェックしておいてください。
気になる求人をストックしておけば「転職という選択肢」が持てるので、心の安定にもつながりますよ!
リクルートエージェント、DODA、マイナビエージェントは下記の公式サイトより登録出来ます。
3分ぐらいで登録できますし、一回登録して仕舞えばすぐに求人がチェックできるようになります。
書類作成もエージェントの力を借りればすぐ終わり、面接までスムーズに進められますよ!