▼当サイトおすすめの転職エージェントはこちら!迷ったら「リクルートエージェント」で無料相談!▼
オススメ1:リクルートエージェント
業界最大手の転職エージェント&求人数No.1!転職先の選択肢がもっと広がる
オススメ2:マイナビエージェント
第二新卒や20代の転職に圧倒的強み!ホワイト企業の扱いも多い
オススメ3:DODA(デューダ)
非公開求人に圧倒的な強み!年収をグッとあげたい人向け!
一旦正社員として就職してしまうと、残業することが当たり前になってしまいます。
例えば月の残業時間が60時間を超えている人というのは大勢いて、ほぼ毎日残業確定で働いているペース感です。

しかし、残業時間が60時間という状態がスタンダードな会社で勤務し続けていくためには、よほどタフじゃないとキツイはずです。
学生時代から体育会系に属してスポーツで体力をつけてきたり、もともと疲れを感じづらい体質でもない限り、毎月60時間超の残業を継続していくのは至難の技です。
残業が慢性化していくと、
・行き帰りの満員電車の中でも常にイライラ
・帰りが遅くなり最悪タクシー代自腹で払ってジリ貧
・ネカフェで寝泊まりするホームレス状態
・プライベートが抹殺され、仕事しか残らない人生
といった数々の弊害が出てしまいますし、精神的・肉体的に追い込まれると過労死やうつ病へと真っ逆さまに落ちてデザイアしちゃうリスクだってあります。

残業時間が長いことに対する意見は色々ありますが、私は残業が長すぎる会社に対して辞めたいと感じている人は早めに転職も視野に入れて行動すべきだと思っています。
そこで今回の記事では、残業月60時間がどれだけ恐ろしいかを解説していきます。
<この記事の結論>
長時間の労働、それがあなたの身体をボロボロにしているのは言わずもがな...
こんな言い方はしたくないですが、覚○剤を濫用して身を滅ぼしていく人と変わりないですよ。
最初の頃は体を騙せていても、まるでボディブローのように、じわじわと後になってから効いてきます。

軽く想像してみてください、数年後に自分の体にガタがきている事を...
休みなしの長時間労働、それは"時間差"であなたを襲うのです。
では、こんな壊滅的な状況を打開するにはどうしたらいいか?
そんなの簡単、真っ当な労働環境で働ける職場に身を移す事です。

ただ、いきなり転職と言っても難しいはず。
そこでオススメなのが、転職したいと思った時にいつでも転職できるよう、下準備だけは完璧にしておく事です。
例えば転職サイトに登録しておき、隙間時間に気になる求人をチェックする、これだけでも人生は激変します!
転職サイトはただ眺めているだけでも、
「あっ、辞めようと思えばいつでも会社なんて辞められるわ」
「あれ、転職さえすればワンチャン年収上がるんじゃない?」
「老害上司がうざい事言ってきたらワンパン入れて辞めたろかな。」
といった風に、根拠のない自信まで溢れてくるから不思議なものです。
(こんな↓ダサい状況は絶対に回避出来ます)
おすすめの転職サイトですが、「リクナビネクスト」です。

関連:【悪い評判口コミ】リクナビネクストはブラックばかりで最悪?プロ目線で徹底分析
リクナビネクストは業界最大手の転職サイトで、あらゆる業界・あらゆる職種の求人がチェック出来ます。
スマホで求人をチェックしているだけでも、何故か無敵になったような気分になるので、心の安定にも繋がりますよ!
Contents
残業60時間超えはきつい!どう考えてもオーバーワーク

残業時間が60時間を超えてくるとなると、勤務日が約20日と考えても毎日平均3時間は残業していることになります。
日々の業務時間が8時間だとしても、デイリーで11時間の労働時間ということですよね。
しかしこれはかなり危険ゾーンで、一般的に過労死ラインと呼ばれる労働時間は1日10時間以上なので、あなたは過労死ラインを軽く超えてしまっているということになります。
もちろん体力お化けや、任せれている仕事が好きで好きでしょうがなく、自発的に働いている人であればいいのですが、日々の飯のために働くライスワーカーからすれば完全にオーバーワークですよね。
しかもこの労働時間に加えて、毎日の通勤時間もプラスされるわけなので、実質的に会社に拘束されている時間って1日の約半分ぐらいではないでしょうか?
睡眠時間を除けば自分の時間は全くなく、会社のために生きていると言っても過言ではありません。
ちなみに通勤時間まで長時間という人は生きた心地がしないと思うので、長い通勤時間を短くする工夫や、最低でも有意義に時間を使う工夫をしましょう。
時間をゴミ箱にポイポイ捨てていたことを、死ぬ直前になってから気づいて後悔しますよ!

「残業60時間できついは甘え」と言っている人は社畜なので無視してOK

残業を60時間以上して苦しいと思っていても、
「そんなの甘え」
「みんなやっているから」
と周りの同期や上司から吐き捨てられることもあると思います。
しかし私は言いたい、そんなことを言っている奴はすでに会社に洗脳された社畜、犬っころなのです。

だから、くだらない言葉を間に受けずに、むしろクシャクシャにまとめてゴミ箱目がけて放り投げ捨ててしまいましょう。
オススメのゴミ箱はこちらです。
45Lも入るので、何回言われようがポイポイ捨てれますよ!
時間を捨てるのではなく、このような社畜の戯言を捨てるのが人生のポイントです。
それにですよ、甘えだなんだと言われようが、精神的にも肉体的にも辛いのは事実ですよね?
実害が出ているのに目を背けることは悪手、最悪の一手ですよ!
本当にうつ病とかになったら悲惨ですからね。
うつ病は治療期間が何年もかかるケースがほとんどです。
その間仕事が出来なくなれば無一文になるし、次転職しようとしても「うつ病暦がある人はリスク高いから採用できない...」と言われてしまいがちです。
そうなると一生フリーターという負け組ルートまで突き落とされるリスクだってあるんですよ。

失うもののリスクが大きすぎるので、心と体とちゃんと会話しながら、今の生活がどれぐらいまで続けられそうなのか、あるいはもう無理なのかを考えてください。
残業60時間がみなし残業ならば確実に買い叩かれている

残業時間が長時間に及んでいるのに、残業代が毎月固定で3万とか、あるいは全く出さない会社で働かされている場合、あなたは高確率で買い叩かれていると思います。
実際労働時間が長いということはそれだけ仕事があるのは事実なので、会社としては儲かっている可能性が高いです。
悪徳社長であれば、
「今期は特に厳しい!皆さんのお力を貸して欲しい!」
「頑張った分はボーナスで還元したい!」
と言って目先の残業代を支払わない、あるいはちょこまかす事を平気でやってきます。
いいですか、こういう時はあなた自身が気持ちを強く持つ事が大事です。
「みんなも同じ条件でやっているんだし頑張ろう!」
「ボーナスが出るだけマシか...」
なんて聞き分けのいいカモになっていては経営者の思う壺ですからね。
悔しいじゃないですか、そんな風に気持ちを手のひらで上手く転がされて搾取されているのって。
もう自分の安売りをするのはやめましょう。
<キャリアコラム>
長時間労働にも関わらず給料が安い場合は、一度自分の市場価値を測定してみましょう。
ミイダス(MIIDAS)というツールを使えば、『あなたの適正年収はズバリ640万円です!』といった具合で、今の自分の値打ちを知る事が出来ます。(無料)
「仮に今会社を辞めたら、自分にいくらの価値があるんだ?」
「もしかして会社に買い叩かれて搾取されていない?」
このような思いがある人は、パンドラの箱を開けてみてください。
残業60時間できついと感じたら転職を視野に入れよう!プロに相談するのが手っ取り早い

どうしても残業が苦しく、毎日生きた心地がしない、過労死やうつ病が怖いから自分の身は自分で守りたいという人は、早めに転職活動に踏み切りましょう。
転職活動を始める時のポイントですが、とにかくプロの力を借りて、無駄のないスマートな転職活動をすることがポイントです。
具体的には転職エージェントと言われる、あなたと企業をマッチングしてくれるサービスを使い倒せるかどうかが重要になってきます。
転職エージェントは求職者が転職に成功した際に、採用先の企業から一定の報酬を貰う仕組みになっているため、あなたに金銭的負担は一切ありません。
転職活動を考える時は、まず無料の転職エージェントに登録する事をオススメします。
というのも、転職は求人探しから履歴書・職務経歴書の作成など、準備に手間がかかります。
転職エージェントを使えば、書類作成の支援、あなたに合った求人の紹介等、転職を0からサポートしてくれるので、1人で転職をするより、はるかに簡単に転職をする事が出来ます。
オススメの転職エージェントは「リクルートエージェント」です。

リクルートエージェントは業界でも大手で、他社の転職エージェントには無い独自の非公開求人を多く持っているのが特徴です。
収入を上げるため、キャリアを磨くため、外資系企業にチャレンジしたいなどの希望はもちろん、
「初めての転職で何をすればいいのかサッパリ分からない」
「短期離職持ち、無職からの転職で職歴に自信がない」
「もうブラックは嫌。6時のチャイムで帰れる会社がいい」
といった様々なニーズにも、専門のエージェントがしっかり応えてくれます。
転職サイトについてはいつでも登録できますが、ストレスや疲労が限界に達すると登録する気力するすら根こそぎ奪われる事になるので今のうちにチェックしておいてください。
気になる求人をストックしておけば「転職という選択肢」が持てるので、心の安定にもつながりますよ!
『リクルートエージェント』の登録は下記の公式サイトから申し込みが出来ます。
3分ぐらいで登録できますし、一回登録して仕舞えばすぐに求人がチェックできるようになります。
書類作成もエージェントの力を借りればすぐ終わり、面接までスムーズに進められますよ!
▼あなた向き関連記事!20代の転職で役立つおすすめ転職エージェント14選▼

▼あなた向き関連記事!30代のキャリアアップに強いおすすめ転職エージェント14社▼

▼あなた向き関連記事!女性の気持ちに寄り添えるおすすめ転職エージェント▼

また、今すぐに転職するつもりはないけど、
「この会社で一生働くのは無理!」
「30までには絶対転職したい!」
などの転職願望がある方は、最低でも転職サイトに登録しておきましょう。
転職サイトは専属のコンサルタントがつくわけではないですが、隙間時間にスマホでサクサクと求人をチェックすることが出来ます。
「あのクソ上司目に物見せたろか。こっちはその気になればいつでも転職出来るからな。」
「どうせ俺が辞めたらテメェの評価はガタ落ちで困るだろボケ。」
求人チェックしているだけでも、なぜか天下を取ったような気分になれるのでオススメです。
気を静めるためにも登録しておくべき転職サイトですが、鉄板の「リクナビネクスト」でOKです。
リアルに怒りがおさまる最高の処方箋ですし、本当の意味で将来のキャリアを考えるきっかけにもなりますよ!
p.s
キャリアについて何か1つでも悩みがあるのなら、一度自分の市場価値を測定してみましょう。
ミイダス(MIIDAS)というツールを使えば、『あなたの適正年収はズバリ640万円です!』といった具合で、今の自分の値打ちを知る事が出来ます。(無料)
「仮に今会社を辞めたら、自分にいくらの価値があるんだ?」
「もしかして会社に買い叩かれて搾取されていない?」
このような思いがある人は、パンドラの箱を開けてみてください。
▼ミイダスについて詳しく知りたい方向け!評判や口コミなどを徹底解説▼
