▼当サイトおすすめの転職エージェントはこちら!迷ったら「リクルートエージェント」で無料相談!▼
オススメ1:リクルートエージェント
業界最大手の転職エージェント&求人数No.1!転職先の選択肢がもっと広がる
オススメ2:マイナビエージェント
第二新卒や20代の転職に圧倒的強み!ホワイト企業の扱いも多い
オススメ3:DODA(デューダ)
非公開求人に圧倒的な強み!年収をグッとあげたい人向け!
以下は、実際のDTPオペレーターの声です。
#思い出 #DTP#DTPオペレーター
DTP、、懐かしい単語を見かけました。
バイトを含めて色々な仕事を経験してきましたが、一番苦しい仕事だったのは、DTPオペレーターだったかもしれません。職場で朝日を見た回数は一度や二度ではなかったな。。— 石岡平吉 (@Hey_kichi_Stone) February 8, 2020
ただ、DTPオペレーターを辞めたい場合、次のキャリアをどうすべきか悩むのではないでしょうか?
そこで本記事では、『DTPオペレーターから転職したい人が知るべきキャリアパス』を徹底解説していきます。
※DTPオペレーターから転職を考える場合、プロの転職エージェントのサポートは必須です。
おすすめの転職エージェントは、業界最大手のリクルートエージェントです。
リクルートエージェントに相談する事で、転職先の選択肢もグッと広がりますよ!
Contents
DTPオペレーターから転職した方がいい人の特徴!辞めたい人必見

DTPオペレーターから転職を考える人は多いと思いますが、転職に向いている人はどんな人か?
ここでは絶対に転職すべき人の特徴を2つ紹介します。
まず1つ目は、『20代でDTPオペレーターをしている人全て』です。
いいですか、あなたもご存知の通り、出版業界なんて完全なる斜陽産業です。
名刺ですらデジタル化される昨今、紙の印刷物の需要が沈んでいく事は言わずもがな。
将来性という意味では完全に希望なし、沈没船に乗り込んでいるも同然です。
仕事が面白すぎて辞められない、私が業界を変えてやるという人は別ですが、先の見えない仕事をするなんてナンセンス。
「若さ」というどんな資格にも勝る強みがある今、新しい仕事にチャレンジしておく事は必須なのです。
続いて2つ目は、『激務薄給で消耗しているあなた』です。
DTPオペレーターの年収なんてよくて400万、ほとんどの人は年収350万円以下で消耗していると思います。
しかし年収350万程度であれば、転職してもっと楽な仕事をしても稼げますよ。
タクの運ちゃんですら年収400万超えのこの日本で、激務薄給なんてアホらしいと思いませんか?
いいですか、年収アップを舐めてはダメですよ。
給料が上がればおしゃれにお金をかける事も可能、年に1回の旅行を2回に増やす事も可能。
老後資金のために株を買って資産運用する事も出来ますし、自己投資にお金をかけてビジネスマンとして成長する事も出来ます。
安月給で買い叩かれる人生で終わるなんて、どう考えても損しかないですよ!
DTPオペレーターから転職する際の注意点!フリーで独立はおすすめしません

DTPオペレーターからのキャリアを考える上で、フリーランスを選択するか迷うこともあると思います。
会社に所属してするよりも、中抜きがない分お得なのでは?と考えるからですね。
しかし断言しますが、DTPオペレーターとしてフリーになることはオススメ出来ません。
というのも、DTPオペレーター個人で発注をかけるようなクライアントはほぼいません。
外注する人はデザインから印刷まで全てを実行して欲しいと思っています。
そのため、デザインが出来るDTPオペレーターなら話は別ですが、単なる印刷屋さんに市場価値などないのです。
ただしここから分かる事は、デザインのスキルを身につければ一気に可能性が広がるということ。
私もクラウドでイラストをお願いした事がありますが、ブログのプロフ画像1枚5,000円程度で取引します。
他にもWebデザインを丸々投げて10万など、意外と稼げる仕事となっています。
さて、少し話が脱線しましたが、「もし独立を考えるならデザインスキルを磨くべき」というのが私の主張です。
そこでキャリアステップとしておすすめ出来るのは、一旦Webデザイン系の仕事に転職してしまうこと。
未経験でもデザイナーに転職する事は可能ですし、そこから独立という未来を見据える事も可能です。
先細りするDTPオペで一生を終えるぐらいなら、夢を持ってキャリアを歩むべきですよ!
関連:未経験可!元Webデザイナーが教える転職エージェントおすすめ6選【大手メインでOK】
DTPオペレーターから転職して成功する方法!異業種のキャリアも視野に入れよう

DTPオペレーターから転職を考えるとなると、多くの人が転身を考えるのが「IT業界」です。
この戦略について私が思う事は、その判断は正しい、ガンガン攻めようという事です。
もちろん、IT業界の中でも客先常駐の便利屋さんになるのはNGです。
しかし、Web広告の運用を学んだり、Webメディアの制作に携わったりといったキャリアには可能性があります。
マーケティング感覚も身につきますし、Web業界で通用するスキルが貯まっていきます。
スキルが上がれば年収だって増えますし、何より成長産業で働ける事は楽しくて仕方のない事です。
IT業界で全く違ったキャリアを歩む、これは是非とも検討して欲しいセカンドキャリアです。
関連:【11社比較】IT&Web業界でおすすめ転職エージェントランキング!未経験でもOK
さて、IT業界はおすすめ出来る転職先なのですが、転職先の視野はもっと広げてOKです。
DTPオペレーターの中には女性陣も多いと思いますが、まったりしたオフィスワークが出来る人生を手に入れるのもアリです。
例えばホワイト職種に振り切り、経理などの事務職に転職してしまう選択肢は大いに結構です。
DTPオペに比べて勤務時間はガクンと軽減、意味不明な納期に終われる事も無くなります。
せっかくブラック労働から抜け出せるのなら、思い切ってホワイト職場に絞って転職するのもオススメですよ!
関連:元経理マンが教える!経理職に強い転職エージェントおすすめ7選【評判を元に徹底比較】
DTPオペレーターを辞めたい人は転職エージェントに相談すべし

転職活動を始める時のポイントですが、とにかくプロの力を借りて、無駄のないスマートな転職活動をすることがポイントです。
具体的には転職エージェントと言われる、あなたと企業をマッチングしてくれるサービスを使い倒せるかどうかが重要になってきます。
転職エージェントは求職者が転職に成功した際に、採用先の企業から一定の報酬を貰う仕組みになっているため、あなたに金銭的負担は一切ありません。
転職活動を考える時は、まず無料の転職エージェントに登録する事をオススメします。
というのも、転職は求人探しから履歴書・職務経歴書の作成など、準備に手間がかかります。
転職エージェントを使えば、書類作成の支援、あなたに合った求人の紹介等、転職を0からサポートしてくれるので、1人で転職をするより、はるかに簡単に転職をする事が出来ます。
オススメの転職エージェントは「リクルートエージェント」です。

リクルートエージェントは業界でも大手で、他社の転職エージェントには無い独自の非公開求人を多く持っているのが特徴です。
収入を上げるため、キャリアを磨くため、外資系企業にチャレンジしたいなどの希望はもちろん、
「初めての転職で何をすればいいのかサッパリ分からない」
「短期離職持ち、無職からの転職で職歴に自信がない」
「もうブラックは嫌。6時のチャイムで帰れる会社がいい」
といった様々なニーズにも、専門のエージェントがしっかり応えてくれます。
転職サイトについてはいつでも登録できますが、ストレスや疲労が限界に達すると登録する気力するすら根こそぎ奪われる事になるので今のうちにチェックしておいてください。
気になる求人をストックしておけば「転職という選択肢」が持てるので、心の安定にもつながりますよ!
『リクルートエージェント』の登録は下記の公式サイトから申し込みが出来ます。
3分ぐらいで登録できますし、一回登録して仕舞えばすぐに求人がチェックできるようになります。
書類作成もエージェントの力を借りればすぐ終わり、面接までスムーズに進められますよ!
▼あなた向き関連記事!20代の転職で役立つおすすめ転職エージェント14選▼

▼あなた向き関連記事!30代のキャリアアップに強いおすすめ転職エージェント14社▼

また、今すぐに転職するつもりはないけど、
「この会社で一生働くのは無理!」
「30までには絶対転職したい!」
などの転職願望がある方は、最低でも転職サイトに登録しておきましょう。
転職サイトは専属のコンサルタントがつくわけではないですが、隙間時間にスマホでサクサクと求人をチェックすることが出来ます。
「あのクソ上司目に物見せたろか。こっちはその気になればいつでも転職出来るからな。」
「どうせ俺が辞めたらテメェの評価はガタ落ちで困るだろボケ。」
求人チェックしているだけでも、なぜか天下を取ったような気分になれるのでオススメです。
気を静めるためにも登録しておくべき転職サイトですが、鉄板の「リクナビネクスト」でOKです。
リアルに怒りがおさまる最高の処方箋ですし、本当の意味で将来のキャリアを考えるきっかけにもなりますよ!
p.s
キャリアについて何か1つでも悩みがあるのなら、一度自分の市場価値を測定してみましょう。
ミイダス(MIIDAS)というツールを使えば、『あなたの適正年収はズバリ640万円です!』といった具合で、今の自分の値打ちを知る事が出来ます。(無料)
「仮に今会社を辞めたら、自分にいくらの価値があるんだ?」
「もしかして会社に買い叩かれて搾取されていない?」
このような思いがある人は、パンドラの箱を開けてみてください。
▼ミイダスについて詳しく知りたい方向け!評判や口コミなどを徹底解説▼
