▼当サイトおすすめの転職エージェントはこちら!迷ったら「リクルートエージェント」で無料相談!▼
オススメ1:リクルートエージェント
業界最大手の転職エージェント&求人数No.1!転職先の選択肢がもっと広がる
オススメ2:マイナビエージェント
第二新卒や20代の転職に圧倒的強み!ホワイト企業の扱いも多い
オススメ3:DODA(デューダ)
非公開求人に圧倒的な強み!年収をグッとあげたい人向け!
コロナウイルスの影響で実体経済に大きな打撃がある昨今、転職活動には向かい風になっていますよね。
このように景気後退局面になると、
「今から転職活動する奴はアホだ!」
「転職活動してもどこも採用してくれないよ...」
などなど、どうしてもマイナス発言が目立ってきます。
しかし、賢い人ほどこのタイミングを好機と捉え、自分のキャリアを磨いていくと知っていましたか?
少し不謹慎な物言いですが、コロナウイルスはある意味転職活動においてチャンスなのです。
そこで本記事では、「コロナが転職に与える影響&転職者にとってなぜチャンスと言えるのか」を徹底解説していきます。
※今の会社に不満があるなら、プロの転職エージェントに相談してみましょう。
「自分のキャリアでもこんな会社に転職出来るんだ!」
こんな風に、一気に前向きな気持ちになれますよ。
【大前提】コロナの影響で転職市場が縮小していくのは事実

「やっぱりコロナの影響で求人数は減るの?」
多くの求職者は、このような不安を抱えていると思います。
結論から言えば、現時点(4月)ではハッキリ求人数が減っているわけではないが、今後確実に市場が縮んでいくのは明白です。
転職市場は景気の影響をモロに受けるもの、リーマンショックの時は転職難易度がマックスでした...
そのため、これから先に転職を見据えている人は、それなりの覚悟を持った方がいいことは間違いありません。
しかし、現段階で転職を考えている人は、そこまで悲観的になる必要はありません。
そう言い切れる理由は何か?
それはズバリ、依然として転職市場では労働者有利の売り手市場が継続しているからです。
巷では求人数が減っている...と言う声が聞こえてきますが、正直取るに足らない悲鳴です。
そもそも今まで景気が良すぎたこともあり、昔の求人数が異常に多かっただけのことです。
それが今回のコロナの影響を受け、ある意味では適正水準に引き戻されただけのこと。
有効求人倍率を見ても1倍を割り込むような事はありませんから、仕事が見つからない...なんて話にはなりません。
ただし時間の経過と共に難易度が上がっていくのは事実!
つまり今言えることは、「スピード感のない求職者が今後バカを見る時代になった」と言うことです。
今動けばまだまだ仕事は選び放題です。
周囲よりワンテンポ早く動けるかどうか、これからはスピード感が最も求められるのです。
コロナの影響で転職活動はむしろ効率的になっている【チャンス】

コロナの影響はどうしてもネガティブと結び付けられがちですが、賢い人ほどメリット部分に目がいっています。
メリットと言うと世間様から批判されそうですが、事実コロナの影響で転職活動はやりやすくなっています。
どうしてそんな事が言えるか?
それはズバリ、ブラック企業&先の見えない会社の排除が自動的に出来てしまうからです。
例えばこのご時世に普通に出勤し普通に対面面接している会社をどう思いますか?
命の危機に迫ってもなお社員を当たり前のようにコキ使う、完全にブラックですよね...
まともな会社ならオンライン面接を導入していますから、そういった部分は企業の見極めにもなりますよね?
また、コロナになっても採用活動が出来ると言うことは、財務基盤が強いかIT化が進んでいると言う証拠。
グローバル化が進む昨今では、今後コロナに変わる疫病がまた現れれるリスクは決してゼロではありません。
そんな時に素早くオンラインに切り替える事が出来る柔軟な会社、あるいはビジネスモデルそのものが外的要因に影響されない会社は理想的ですよね?
コロナウイルス問題は確かに国民にとって大きなデメリットです。
しかし皮肉なことに、転職すべき会社とそうでない会社の差を浮き彫りにしてしまったのです。
転職してババを引いたらどうしよう...
転職活動ではこのような悩みは尽きなかったわけですが、昨今の情勢では採用をしている会社=アタリ企業と即座に結びつける事が出来ます。
本気でキャリアアップを望むなら、企業としての底力が試されている今はむしろチャンスですよ!
本気で転職したいならプロの転職エージェントの力を借りよう

転職活動を始める時のポイントですが、とにかくプロの力を借りて、無駄のないスマートな転職活動をすることがポイントです。
具体的には転職エージェントと言われる、あなたと企業をマッチングしてくれるサービスを使い倒せるかどうかが重要になってきます。
関連:【緊急事態宣言】コロナで転職エージェントの面談は使えない?各社対応まとめ
転職エージェントは求職者が転職に成功した際に、採用先の企業から一定の報酬を貰う仕組みになっているため、あなたに金銭的負担は一切ありません。
転職活動を考える時は、まず無料の転職エージェントに登録する事をオススメします。
というのも、転職は求人探しから履歴書・職務経歴書の作成など、準備に手間がかかります。
転職エージェントを使えば、書類作成の支援、あなたに合った求人の紹介等、転職を0からサポートしてくれるので、1人で転職をするより、はるかに簡単に転職をする事が出来ます。
オススメの転職エージェントは「リクルートエージェント」です。

リクルートエージェントは業界でも大手で、他社の転職エージェントには無い独自の非公開求人を多く持っているのが特徴です。
知名度のある転職エージェントであり、非公開求人の数も業界最多、年収や待遇が良い会社の求人を多く持っているのが特徴です。
収入を上げるため、キャリアを磨くため、外資系企業にチャレンジしたいなどの希望はもちろん、
「初めての転職で何をすればいいのかサッパリ分からない」
「短期離職持ち、無職からの転職で職歴に自信がない」
「もうブラックは嫌。6時のチャイムで帰れる会社がいい」
といった様々なニーズにも、専門のエージェントがしっかり応えてくれます。
転職サイトについてはいつでも登録できますが、ストレスや疲労が限界に達すると登録する気力するすら根こそぎ奪われる事になるので今のうちにチェックしておいてください。
気になる求人をストックしておけば「転職という選択肢」が持てるので、心の安定にもつながりますよ!
『リクルートエージェント』の登録は下記の公式サイトから申し込みが出来ます。
3分ぐらいで登録できますし、一回登録して仕舞えばすぐに求人がチェックできるようになります。
書類作成もエージェントの力を借りればすぐ終わり、面接までスムーズに進められますよ!
▼あなた向き関連記事!20代の転職で役立つおすすめ転職エージェント14選▼

▼あなた向き関連記事!30代のキャリアアップに強いおすすめ転職エージェント14社▼

▼あなた向き関連記事!女性の気持ちに寄り添えるおすすめ転職エージェント▼

また、今すぐに転職するつもりはないけど、
「この会社で一生働くのは無理!」
「30までには絶対転職したい!」
などの転職願望がある方は、最低でも転職サイトに登録しておきましょう。
転職サイトは専属のコンサルタントがつくわけではないですが、隙間時間にスマホでサクサクと求人をチェックすることが出来ます。
「あのクソ上司目に物見せたろか。こっちはその気になればいつでも転職出来るからな。」
「どうせ俺が辞めたらテメェの評価はガタ落ちで困るだろボケ。」
求人チェックしているだけでも、なぜか天下を取ったような気分になれるのでオススメです。
気を静めるためにも登録しておくべき転職サイトですが、鉄板の「リクナビネクスト」でOKです。
リアルに怒りがおさまる最高の処方箋ですし、本当の意味で将来のキャリアを考えるきっかけにもなりますよ!
p.s
キャリアについて何か1つでも悩みがあるのなら、一度自分の市場価値を測定してみましょう。
ミイダス(MIIDAS)というツールを使えば、『あなたの適正年収はズバリ640万円です!』といった具合で、今の自分の値打ちを知る事が出来ます。(無料)
「仮に今会社を辞めたら、自分にいくらの価値があるんだ?」
「もしかして会社に買い叩かれて搾取されていない?」
このような思いがある人は、パンドラの箱を開けてみてください。
▶︎MIIDAS(ミイダス)公式サイト
▼ミイダスについて詳しく知りたい方向け!評判や口コミなどを徹底解説▼
